健康食品に新鮮なサケを 北日本化学 ペプチド工場完成

 サケの卵巣膜から化粧品や健康食品の原料となるペプチドをつくる北日本化学(札幌)の標津工場が町内北一○東一に完成し、十九日、しゅん工式が行われた。

 しゅん工式には金沢瑛(あきら)町長ら六十人が参加した。盛孝男社長(51)は「サケの衛生管理がしっかりしている標津が原料調達に最適だった」と話した。

 ペプチドはアミノ酸の結合体で、抗酸化作用や、肝機能を高める効果が期待されている。これまでは主にブタの胎盤から抽出していたが、魚の卵巣膜が代替原料となることが分かった。

 工場では膜を酵素で分解、急速冷凍して乾燥機で水分を飛ばし、粉末状にして販売する。工程は約三日かかり、最大月間生産量は四百キロ。富山県の健康食品メーカーなどに販売する。(内山岳志)



北海道新聞 - 2007年4月19日